こんにちはchimです。
今回のテーマは「お家を綺麗に保つ方法」についてです。
突然ですが、皆さんのおうちは綺麗ですか?
自信満々に「はい」と答えられた方や内心ドキッとした方がおられるのではないでしょうか?
おうちというのは、人生においてとても大切な場所です。
雨風を凌ぐためだけでなく、
どんなに辛いことがあってもわたしたちを守り、癒してくれるかけがえのない場所なのです。
環境が良くなると、運は良い方向に変わっていきます。
環境を良くすること、それは私たちでできる最善の行動なのです。
お家をキレイに保つということは、習慣にすると保つということができるのです。
習慣にするまでが大変。
では、どうすればキレイを保ち、
居心地が良く、良い運が舞い込んでくるようなおうちを目指せるのかみていきましょう。
玄関を手入れしよう
玄関は、おうちの顔です。
玄関がキレイでないとそのほかの場所は、みるまでもないでしょう。
玄関は、新しい空気を運んでくるのと同時に悪い空気さえも運んできます。
玄関までのアプローチは、気にしていますか?
掃除はもちろんのこと、蜘蛛の巣が張っていたり、植木のグリーンが枯れていたりしていませんか?
幸せを呼び込むはずの玄関までのアプローチが整備されていなければ、
幸せを呼び込むことはできません。
毎日、家族が通る場所だからこそ、目を配り、キレイを心がけましょう。
そこで大切なのが、
頑張ってキレイを保つわけではなくて
自分が気持ちいいからやるという気持ちでいることが
保つということでは必要なことなのです。
靴を出しっぱなしにしない
帰ってきたら、靴の汚れを落とし、収納する癖をつける。
外に出しておいていいのは、ひとり1足まで。
玄関は、金運をも運んでくれる大事な場所なので、
金運を下げないように家族のルールにしてしまいましょう。
観葉植物などグリーンをおいている
植物には、悪い空気を吸い、良い気を集めるパワーがあります。
花やグリーンが枯れてしまう時は花やグリーンがあなたの身代わりとなって
悪い気を吸い込んでくれたためです。
植物が長持ちするのは、おうちに良い空気が舞い込んでいる証と言えるでしょう。
さらに緑は、癒し効果もあるため、
緑のある暮らしはわたしたちに幸せを与えてくれる必須アイテムと言えます。
|
トイレは女神が宿る場所
トイレの神様という歌があるのをご存知ですか?
トイレは、汚い場所、臭い場所。
このようなイメージを持たれがちだと思います。
もちろんこのようなトイレは、多いのですが、
そのような場所には神様は宿りません。
トイレは明るく、風通しの良い状態で
掃除が行き届いた、居心地の良い場所にする必要があります。
トイレ掃除は、ささっとすませたい!
そんな毎日の掃除に欠かせないのがこの商品です。
便器の裏は、汚れやすく汚れを溜めてしまうと掃除が大掛かりになりがちですが、
こちらの商品なら厚手でやぶれにくく、
拭き終わったら、トイレに流すことができるのです。
面倒なはずのトイレ掃除は、今や、簡単に済ますことができます。
買わない理由が見当たらない商品です。
|
私が妊娠中は、親によくこんなことを言われました。
『「生まれてくる子供の顔をキレイで産んであげたいなら便器をキレイに掃除しなさい」
「毎日、キレイに生まれてきますように」
と願いを込めて掃除をすると本当にキレイな顔の赤ちゃんが生まれてくるよ』
私は、その言葉を信じて毎日毎日、トイレ掃除を頑張りました。
生まれてくる赤ちゃんがキレイな顔で生まれて来れるようにと。
結果は、その通り、ふたりともキレイな蒙古斑もなく生まれてきてくれました。
この結果がトイレ掃除の成果だったのかは、実際は、わかりませんが、
トイレをキレイにすることで私の気持ちは健やかで清々しい気持ちで
妊娠生活を楽しめました。
あなたのおうちのトイレにも女神様を宿してみませんか?
見てみぬフリをする場所を作らない
みてみぬフリをしている場所はありませんか?
- 引き出しの中
- タンスの奥
- 冷蔵庫の中 など
気にはなったけど、「まっいいか」
この「まっいいか」は簡単に後回しにできてしまう
最も使ってはいけない言葉です。
注意力も散漫しますし、
後回しは忘れます。
忘れて、思い出した頃には大惨事になっていた!
なんてことは多くあることです。
見て見ぬ振りをするのをやめて、気がついたらささっと片付けたり、
ささっと拭いてしまうことですぐ行動することが
結果的に簡単にキレイを保つことができる近道なのです。
気がついたらすぐ行動!!
これを意識できたら、あなたのおうちはキレイで快適なはずです。
まとめ
おうちは、家族の健康を守る大切な場所です。
このことを忘れずに、家族全員がお家のキレイを保つ努力をしましょう。
*玄関に置いていい靴はひとり1足まで。
*トイレは汚したら、掃除する
*汚れている、散らかっているところは見てみぬふりをせず、掃除する
など、家族会議をしてひとりひとりが掃除することの意味や
キレイにした時の心の清々しさを楽しむことで
おうちはさらにいい気で満ち溢れ、幸せな癒しを生む場所へとなっていくでしょう。
このように掃除を習慣にすることで
キレイを保つことができるようになりますので
ぜひ、行動して明るい環境を作ってみてください。